![]()
        
        
![]()
        すえひろの大豆はエンレイ大豆と里のほほえみを栽培しています。エンレイは「艶麗」とも言われ字のごとく艶やかできれいな色白の大豆です。味噌、煮物などに適した大豆です。里のほほえみはエンレイより粒が大きく味が濃いので豆乳や豆腐などに適しています。
        
        
        ![]()
        能登で品種改良された大納言小豆です。大粒で鮮やかな紅い色が特徴で皮が柔らかく和菓子屋さんなどに重宝されています。
        
        
        ![]()
        丹波の黒豆を能登で栽培しました。粒が大きく艶やかで長時間煮た場合にも皮が破けません。
        表面に生じる白い粉も特徴のひとつで良質の証とされています。
        
        
        ![]()
        「りょくとう」ではなく「みどりまめ」と読みます。
        岩手県での栽培が多く大豆の一種ですが大豆よりタンパク質が多く甘みがあります。
        皮だけでなく中まで緑色なので豆腐や豆乳にすると見た目にも楽しませてくれます。
        
        
        
        
        
有限会社すえひろ